太陽光発電その後1

パネル2枚の太陽光発電をはじめてから2年経つ。
骨組みを作ることに時間は掛かったが、蓄電するまでにその方法が解らず、思いの他時間がかかった。
基礎知識がないせいだが、蓄電ができなかった。
今、分かった原因はバッテリーをやたら大きくしてしまったからだ。
最近は、蓄電が少ししか出来なく、理由が分からないチャイムが鳴り、使えなくなる。
時間をずらしたり、光が三々と注ぐ時にやってみたりしたが徒労に終った。
原因を調べることに時間が掛かった。
ほぼ、ほったらかしに近い状況だった。
他に、何もしなかった訳ではない、バッテリーに定電圧の16ボルトで入らないからなのか、バッテリーから出る時に定電圧のあさ14ボルトで出ないからなのかとか考えてパンフレットを読み返したり、電圧を変える器具を買って試そうとした。
理屈でたどり着いたのは、太陽光から16ボルトの定電圧でバッテリーに入れようとしているのに、バッテリーから出るときも16ボルトになっているということかも知れないということだ。
バッテリーの入口と出口は同じだからそうなってしまう。
どうしたらいいか分からない。